物理重要問題集の使い方・レベルを徹底解説

物理

物理・重要問題集の核心に迫る!これで君も『重要問題集』マスター

 

 

こんな経験はありませんか? 

「学校で問題集が配られたけど、全く解けない、、、泣」 

  

この受験生にあるあるの現象を最も引き起こす問題集を今回は紹介していきます。 

 

このあるあるの現象って何か名前つけたいですよね。 

ピンとくるようなやつ! 

次回までに考えとこうと思います(笑) 

 

さて、今回紹介する問題集は 

 

実践 物理重要問題集―物理基礎・物理(数研出版) 

 

以下、『重要問題集』と言います。 

『重要問題集』はまあ、生徒泣かせ。 

授業が全然終わっていないのに先生が配るもんだから、生徒は全然わからない。 

 

この記事では『重要問題集』を最大限に生かすべく、全てを話していこうと思います。 

 

この記事でわかること

  • 『物理 重要問題集』のレベル 
  • 『物理 重要問題集』の問題数 
  • 『物理 重要問題集』の難易度 
  • 『物理 重要問題集』の使い方 

 

この記事を書いた人

中原 遼太郎

九大受験に特化した学習塾『竜文会』代表

『竜文会』を開校後、初年度に国立大医学部や九州大学に合格者を輩出。2年目には旧帝大医学部にも合格者を出す。
九州大学医学部医学科に現役合格した経験を生かして独自の指導法で指導

ラ・サール高校卒業 高校入学組主席・学校賞受賞
九州大学医学部医学科卒業

 

 

物理 重要問題集のレベル

最初は『重要問題集』のレベルを紹介していこうと思います。 

詳しくは後で書いてますが、 

まあ、高い!!! 

 

なんたって、多くの生徒を泣かせてきた問題集ですからね〜。 

でも問題集自体はすごくいい。 

(なんか矛盾してますかね、、(笑)) 

 

参考書の問題の難易度に苦戦するも問題集の良さを実感する女の子

 

でもこの記事を読み終わることにはきっと全てが解決していますよ! 

 

物理 重要問題集の難易度

『重要問題集』は、ほとんどの人が最後に取り組む問題集。 

つまり、大学受験の物理の問題集で最高クラスの問題集になります。 

 

入試問題でいうと、難関大学の標準問題〜応用問題が掲載されています。 

なのでしっかり取り組もうと思ったら、学力がかなり必要です。 

→どのくらい必要かは記事の後半でしっかり書いています! 

 

講師のコメント

このレベルの問題集を高校の先生は平然と配布しますからね〜。 

希望者だけ自分で取り組むならまだしも、絶対に解けない生徒の方が多い。 

現役の時は配られたけど、2浪目になってようやく取り組み始めたみたいなエピソードはよく聞きます(笑) 

 

 

物理 重要問題集で目指せるレベル

先ほども言いましたが、多くの生徒が最後に解く問題集です。 

(ちなみに取り組まない受験生の方が圧倒的に多いのは隠しておきましょう) 

 

さて、あなたの成績は『重要問題集』に取り組むことでどこまで伸ばせるのでしょうか? 

 

  • 東大 7割〜 
  • 九大 8.5割〜 
  • 地方大学 余裕で満点 

 

『重要問題集』まで取り組んで合格点が取れない大学なんて日本には存在しません。 

地方大学なんて完全にオーバーキルでしょう。 

 

講師のコメント

オーバーキルって知ってますか?笑 

なんとなく使ったけけど、、、 

※オーバーキルは敵キャラを必要以上のダメージで完全にボコボコにすること。 

 

オーバーキル

  

こんなことを言っては元も子もないですけど、全体的な科目のバランスを考えたら『重要問題集』は現役生にとって負担かもしれません。 

もちろん、いい問題集であり入試物理に立ち向かう力を身につけることはできます。 

でもそれ以上に時間がかかりすぎるかも。 

 

 

無料LINE登録で豪華7大特典をGET!

九大模試数学1位の 数学問題集大全

一生忘れない 英単語の覚え方

九大医学部150人のイチオシ問題集

④超有料級!九大合格の得点戦略

⑤九大英語のすべてがわかる本

九大英語の読み方

合格の秘訣を公開!合格体験記

他にもここにしかないお役立ち情報を配信中!

今すぐLINE登録!

『物理 重要問題集』の問題数

『重要問題集』を始めることを考えている人のために、どのくらいの問題が掲載されているのか書いていきます。 

 

単元 問題数
力学 59
熱力学 14
波動 22
電磁気 44
原子 12
考察問題

※ 2020年受験用の重要問題集を参考に表を作成しています。

 

掲載されている問題は156問

そこまで多い問題数ではありません。

1日3問解けば復習こみで、4〜5ヶ月あればこなせると思います。

ただ、1問あたりは重い問題が多いので予想外に時間がかかります。

 

『物理 重要問題集』の特徴 

さて、そんな『重要問題集』には多くの特徴があります。 

勉強効率を高めるために、工夫された特徴が万歳です。 

せっかくなのでフルに活用しちゃいましょう。 

 

1.必解のしるし

私が一番おすすめするのはコレ! 

 

『重要問題集』では、特に解いて欲しい問題に必解のマークが書かれています。 

年度にもよりますが、約80題あり、時間がない生徒や物理がそこまで得意でない生徒は優先してやりましょう。 

80題に絞れるので、効率よく全範囲の学習をすることができます。 

 

必解のマークはとても大事であるというセンスに満ちた画像 

 

2.各単元のまとめ

各単元ごとに問題の前に知識のまとめが載っています。 

なので、頭の中を整理してから問題に取り組めるのもおすすめです。 

 

その単元の全体像を把握することで学習効率は良くなります。 

さらに自分が知らなった知識も得られるので、もう一石二鳥! 

 

講師のコメント

各単元のまとめは綺麗にまとまっています。 

ただ、ここで1から勉強するのは絶対に無理です! 

あくまでしっかり知識を身につけ、基本問題をこなしてきた人が利用すれば効果が得られるということを覚えておきましょう。 

 

3.入試直前の最終確認

『重要問題集』には別冊で『入試直前の最終確認』という冊子がついています。 

この冊子には、各単元の重要公式や使い方が丁寧にまとめられており、重要事項を確認するのに非常に役立ちます。 

 

大事なことは赤文字で書かれており、とても見やすく簡潔なので参考書を開くよりこちらで確認することをおすすめします。 

 

講師のコメント

ある程度知識がついた中級者がいちいち教科書や参考書で公式などの確認をするのはおすすめしません。 

丁寧な解説を読み直しても文脈で公式を理解してしまい、いざ使うことができないからです。 

それを防ぐためにも、簡単にまとまっているもので確認し、問題演習で実際に使ってみるというサイクルを作っていきましょう。

 

物理 重要問題集』のおすすめ度

ここまで紹介してきた重要問題集』のおすすめ度ですが、 

とします。 

ほんとにいい問題集なんですよ。 

でも難しさがね〜少しネックって感じです。 

 

前の記事 で紹介した『名問の森』(河合出版)は問題の難易度がとてもいい感じでした 

『重要問題集』は『名問の森』と比べて少し難しいので、 です! 

 

物理 重要問題集』のおすすめ度分析

では、『重要問題集』の分析を細かくしていきます。 

特に取り組むことを考えている人はどんな感じの問題集かわかってもらえると思います。 

是非目を通してください! 

 

難易度
汎用性
解説の詳しさ
レイアウト
その他
合計

 

レイアウトは完璧! 

私は無駄のないシンプルなレイアウトが好きなので、とても大好きな問題集です。 

 

でも、やっぱり上級者向けの問題集かなという感じが否めません。 

汎用性も少ない問題も掲載されているので、他の問題集が終わって力がついた人におすすめとなっています。 

 

講師のコメント

『名問の森』について前の記事でこのようなことを書きました。 

『名問の森』での成績の伸びは、悟空がスーパーサイヤ人になる感覚に近いですね。 

 

ちなみに『重要問題集』はスーパーサイヤ人2からスーパーサイヤ人3になる感覚ですね。 

 

物理 重要問題集を始める時期

お待たせしました。 

あなたが一番気になっている『重要問題集』の取り組み方について話していきます。 

 

取り組むタイミングだけでも、大学に合格するかどうかが決まってきます。

どうせならここまでしっかり読んで、『重要問題集』を最大限活用していきましょう! 

 

物理 重要問題集をするべき人 

いきなりですが想像してみてください。 

ダイエットのためにランニングを始めたとします。 

初日にいきなり10km走れ」って言われたらどうしますか? 

 

それはもう絶望待ったなしでしょう。 

 

重要問題集に取り組み絶望を感じる男性

 

ランニングは少しずつ始めていくべき。 

これはあなたもわかっていると思います。 

 

ランニングがそうなら、勉強にも当てはまると思いませんか? 

そうなんです! 

勉強も自分の学力に見合ったレベルに取り組んで、着実に力をつけていくのが正解です。 

 

では最初にあなたが『重要問題集』に取り組む必要があるのかみていきましょう。 

下に書いてある大学以外が志望校の人は正直取り組む必要はありません。 

 

『物理 重要問題集』に取り組むべき大学 

  • 旧帝大 
  • 東工大 
  • 早慶 

 

あなたが目指している大学はありましたか? 

これ以外の大学を目指す人にとって『重要問題集』に取り組むことは時間の無駄になるかもしれません。 

 

「他の科目は完成してて、物理を得点限にしたい!」 

という人は解いていいかも。 

でも、他に課題がある場合はそちらを優先しましょう。 

 

物理 重要問題集』の前にすること

さて、運動の前には準備運動をしますよね。 

それと同じで『重要問題集』をする前にも準備はもちろん必要です。 

 

私が書く問題集をしっかりこなしてから『重要問題集』に進むことをおすすめします。 

 

では、準備運動として下に書く問題集にまずは取り組みましょう! 

 

  • 基礎系の問題集 
  • 『名問の森』 

 

基礎系の問題集とは、セミナー・アクセス・リードといった問題集。自分の学校で配された問題集に取り組みましょう。 

 

講師のコメント

学校で『重要問題集』が配られた場合は特別です。 

この場合は『名問の森』に取り組まずに、『重要問題集』に取り組むことをおすすめします。 

2冊の難易度は大きくは変わりませんから、学校で配布された1冊を徹底的に仕上げていきましょう。 

 

名門の森と重要問題集どちらかを完璧に仕上げる

 

『物理 重要問題集』を始める時期

準備運動ができていざ始める時がやってきました。 

「今、高校3年生の冬でもうすぐ共通テスト!」なんて場合は、いますぐ共通テストの演習を始めましょう(笑) 

 

遅くても高校3年生の夏〜秋の初めくらいには始めるべきです。 

でないと大学入試までには終わりません。 

 

ここだけの話ですが、 

おすすめは習った範囲から『重要問題集』に取り組んで演習をこなしていくことです。 

九州の高校は理科の進度が遅く、高校3年生の冬までかかるなんてところも多いです。 

 

学校の授業が終わってから始めたら時間が足りなかった→浪人という黄金ルートを辿らないようにしましょう。 

 

『重要問題集』の使い方

では、『重要問題集』を120%活かす使い方を書いていきます。 

 

今から話す手順を読んでください。 

もちろん、全部真似する必要なんて全くありません。 

参考になったところだけをほんの少し実践してもらう。 

それだけできっとあなたの力に変わることでしょう。 

  

step
1
自分の頭で考える 

『重要問題集』をするにあたって一番大事なことは考えることです。 

(1)から分からないからすぐに答えを見る、という人はまだ取り組むべきではありません。 

すぐに答えを見るにではなく、時間を使って目一杯頭を使って考えましょう。 

 

講師のコメント

物理に限らずに全ての科目で思考力を鍛えるということは大事になってきます。 
(英語も例外ではありません) 

 

もちろん解答の暗記だけでも成績は伸びます。 

でも、どこかで限界が来るのも事実です。 

自分が届きたいところまで成績を伸ばすためにも、時間はかかりますが思考力をしっかり鍛えていきましょう。 

 

step
2
解答を見て分からない箇所は調べる

問題を解いたら次は何をしますか? 

解答を見る! 

もちろん正解です。 

 

ここで大事なことは分からないところがあれば基本に戻って調べることです 

レベルの高い問題集は基本的なことの説明はあまりしていません。 

 

自分で教科書や前の問題集で調べて、着実に穴を埋めていく! 

これが大事です。 

 

step
3
何回も復習する 

もちろん復習はしましょう。 

コツは短期間で何回も繰り返し行うことです。 

 

このレベルの問題になると最初からほとんど出来るという人は少ないです。 

なので、どれだけ泥臭く何度も繰り返して解いたかで成績は決まってきます。 

 

あの絶対に負けたくないライバルを想像しながら何回も解き直しましょう! 

 

講師のコメント

受験に最も効果的なモチベーションって知っていますか? 

 

「え、合格することじゃないの?」 

私は大学合格はモチベーションとして最適じゃないと思います。というのも、達成までが長すぎる、、、。 

そんなに長く人間のモチベーションは持ちません。 

個人的におすすめは、友人に勝つことを動機とすること! 

 

 

物理 重要問題集』の次にすること

「ようやく重要問題集が終わった。」 

ここまで頑張っただけでも「よくやった!」と言ってあげたい。 

おそらくあなたの合格はある程度保証されています。 

(あくまで物理はですよ!他の科目は知りません(笑)) 

 

ここまで取り組んだら物理の力は十分! 

まずは過去問を解きましょう。 

 

まずは過去問を解いて今の自分を分析しましょう。 

もしかしたら苦手な単元があるかもしれません。 

これからの対策も変わってくるので、まずは過去問です! 

 

さらに追加で演習をしたい人には、 

『標準問題精講』(旺文社)をおすすめします。 

 

問題数は少ないので、1問1問は難しいですが時間はかからないと思います。 

ただ、『重要問題集』を取り組んだだけで十分なので無理はしないようにしましょう。 

 

無理をしないように止める警察官

 

物理 重要問題集』のよくある質問

では、受験生から寄せられる『重要問題集』についての質問にも答えていこうと思います。 

ライバルがどんなことを考えているか知ることも大事ですし、楽しいですよ! 

 

よくある質問①

セミナーの発展問題とどちらが難しいか? 

基本的には『重要問題集』の問題の方が難しいです。 

ただ、A問題の中には解きやすい問題もあります。 

その一方、セミナーの発展問題の中にはとても難しい問題も入っています。 

 

なので全ての問題が『重要問題集』の方が難しいというわけではありません。 

ただ、全体的な難易度は『重要問題集』の方が上ということです。 

 

よくある質問②

『名問の森とどちらがいいですか? 

『名問の森』です。 

 

2冊ともとても優れている問題集です。 

「物理の問題集でおすすめの2冊は?」と聞かれたら、この2冊を絶対にあげます。 

ただやっぱり、『名問の森』の方が汎用性のある問題が多いんですよね。 

 

『名問の森』VS『重要問題集』を徹底比較した記事はこちら

 

よくある質問③

難しすぎるんですが、、、 

はい、難しいです! 

 

質問じゃないですね(笑) 

でも難しすぎる問題集に無理に取り組む必要はないと思います。 

それよりは、ある程度解けるようになった問題集を何回も繰り返しましょう。 

 

講師のコメント

成績が上がるのは何回も何回も解き直している時です。 

なので、自分が今まで取り組んできた問題集を完璧にすることを優先するのをおすすめします。 

復習イズ正義。

 

よくある質問④

同じレベルの問題集ってどれですか? 

『名問の森』です。 

 

やっぱり『名問の森』が同じレベルの問題集です。 

このレベルの問題演習をしたいならどちらかをおすすめします! 

 

無料LINE登録で豪華7大特典をGET!

九大模試数学1位の 数学問題集大全

一生忘れない 英単語の覚え方

九大医学部150人のイチオシ問題集

④超有料級!九大合格の得点戦略

⑤九大英語のすべてがわかる本

九大英語の読み方

合格の秘訣を公開!合格体験記

他にもここにしかないお役立ち情報を配信中!

今すぐLINE登録!

 

 

物理 重要問題集のまとめ

いかがでしたか? 

『重要問題集』について私たちが知っていること全てを伝えてきました。 

少しでもお役になてたら嬉しいですが、、、 

 

また、今度も情報を発信していこうと思います。 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

中原 遼太郎

九州大学医学部へ現役合格・卒業。九州大学に特化した指導をする大学受験塾『竜文会』の代表。オンライン・教室にて九州中の九大を目指す高校生の勉強をサポート!

おすすめ記事

名門の森と重要問題集どっちがいいの? 1

    物理でこんな悩みはありませんか?  多くの受験生が一度は疑問に思ったことがあるはず、、    「『名問の森』と『重要問題集』ってどっちがいいの?」        この悩みを持っている ...

ラ・サール高校の偏差値や進学実績 卒業生が実態を暴露 2

「高校生クイズで必ず見る高校」  「カタカナで名前だけ覚えちゃってる高校」  「九州でも1,2を争う超難関私立」  といえば・・・    はい、この記事では「ラ・サール高等学校」を紹介していきます。  ...

-物理