化学の新演習使い方・レベル 徹底解説

化学

『化学の新演習』で怖いものはない!~最強に近づける問題集~

 

  

みなさんは、化学で最強になりたいですか? 

 

いきなり変な質問をしてすみません(笑)。 

でも、なりたいかなりたくないかで言えばなりたいですよね! 

 

今回は「化学が得意」と胸を張って言えるようになる問題集を紹介します! 

その名も、

『化学の新演習』

(三省堂) 

 

この記事を書いた人

中原 遼太郎

九大受験に特化した学習塾『竜文会』代表

『竜文会』を開校後、初年度に国立大医学部や九州大学に合格者を輩出。2年目には旧帝大医学部にも合格者を出す。
九州大学医学部医学科に現役合格した経験を生かして独自の指導法で指導

ラ・サール高校卒業 高校入学組主席・学校賞受賞
九州大学医学部医学科卒業

 

 

 

『化学の新演習』のレベル 

それでは、『化学の新演習』のレベルを紹介していきます。 

問題集のレベルがわからないと、取り組んでいいのかわかりませんからね! 

 

『化学の新演習』の難易度 

一言でいうならば、「入試標準〜入試発展」となります。 

 

『化学の新演習』のレベルは入試標準〜入試発展で超難しい
『化学の新演習』のレベルは入試標準〜入試発展で超難しい

 

うん、難しいですよ、この問題集は。 

 

『化学の新演習』が集めている問題の特徴的なところは 

  • ある程度の長文問題である 
  • 東大・京大レベルに匹敵するものもある 
  • 問題数が多い 

でしょうか。 

 

実際、東大・京大の過去問も結構入っています。 

舐めてかかると痛い目を見るでしょう。 

 

講師のコメント

『化学の新演習』が完成したとなったら、もう! 

化学は間違いなくあなたの得意科目と言えます。 

求められるものも大きいぶん、見返りもすばらしいってもんです。 

 

化学の新演習』で目指せるレベル

だいぶ大見得を切って『化学の新演習』を紹介しちゃいました。 

実際、この問題集で本番どのくらい点数を取れるのでしょうか? 

 

  • 地方国立大  満点近く 
  • 九州大学   9割〜 
  • 東大・京大  7.5割〜 

 

 

『化学の新演習』を完成させているという前提ならこのくらいは取れるでしょうね。 

全然大げさになんか書いてませんよ? 

 

正直もっと取れる力はついているとは思います。 

ただ、化学で高得点取れるかは時間との勝負にもなってくるのでこのくらいにしました。 

読む速さや計算力がある人はその分満点に近い点数を取ることができるでしょう。 

 

 

無料LINE登録で豪華7大特典をGET!

九大模試数学1位の 数学問題集大全

一生忘れない 英単語の覚え方

九大医学部150人のイチオシ問題集

④超有料級!九大合格の得点戦略

⑤九大英語のすべてがわかる本

九大英語の読み方

合格の秘訣を公開!合格体験記

他にもここにしかないお役立ち情報を配信中!

今すぐLINE登録!

化学の新演習』の問題数 

『化学の新演習』の問題数もここで紹介しておきます。 

自学の参考にしてください。 

 

理論 158題
無機 44題
有機 106題
合計 308題

合計308 題です。     

これを見てみなさんがどう思うかわかりませんが、1題1題は結構長文を含むヘビーな問題です。 

1冊の問題集としては十分な問題量といえます。 

 

後で説明しますが、志望校によっては全部解く必要はないとすら思っています。 

問題番号に難易度が3段階で示されていますが、2段階まででも十分な力はつけられます。 

 

 

『化学の新演習』のおすすめ度

ここからは『化学の新演習』のオススメ度を紹介するんですが、難しい! 

いや問題集はもちろん難しいんですが、オススメ度を決めるのも難しい(笑)。 

だって、みなさんがどのくらい化学で点を取りたいかによって変わってくるから。 

もちろん志望校によっても変わってくる。 

 

おすすめ度はレベルによる
受験生によっておすすめする基準って変わりますよね

     

「いいからさっさと教えろ」? 

わかりました、  としましょう。 

理由は後で説明します。 

 

化学の新演習』のおすすめ度分析

それでは項目ごとに、詳しく分析していきましょう。 

 

難易度
汎用性
解説の詳しさ
レイアウト
メジャー度
総合

 

まず、初めに断っておきますが地方国立を志望しているあなたはこの問題集に取り組む必要はありません! 

この問題集よりは難易度が下がる『化学 重要問題集』(数研出版)をオススメします。 

もし『化学 重要問題集』が終わっているなら過去問か他の教科の勉強をしてください。 

 

というわけで、ここからは九州大学(旧帝)以上を志望する高校生向けとします。 

東大・京大志望なら「全部解きなはれや」といえます。 

 

ただ、東大・京大を除く旧帝大を志望とする場合、全部解くのは負担が大きいです。 

 

講師のコメント

満点を目指しているなら、もちろん全部解いて良いのでしょう。 

ただ、化学の9割を満点にするくらいなら他の教科の点を1割上げたほうが効率いいのはわかりますよね? 

そういう次元の話です。 

 

どの問題を解けばよいかはのちほど解説しますが、志望校や目標とする点数によって問題の取捨選択が難しい! 

そういう意味で難易度の評価を としました。 

問題集の趣旨がわかりやすい難易度ではあるので評価自体はよきです。 

    

解くべき問題を間違えると時間の無駄!
解くべき問題を間違えると時間の無駄!

   

解説は詳しいです! !と言いたかったんですが。 

調べればわかるんですが、解答に一部まちがいがあったりして。 

だからちょっぴり減点の  

解答を鵜呑みにした皆さんが本番困ったら大変ですからね! 

 

自称レイアウトに厳しい私ですが、レイアウトは です。 

無駄のない、かといってギュウギュウづめなこともありません。 

見た目自体はやる気が出る問題集です(笑)! 

 

東大・京大とか国立医の上位だとメジャーな問題集といえます。 

そうでない人にはメジャーではありません。 

 

 

化学の新演習』を始める時期

ここからは『化学の新演習』をいつ始めればよいかを解説します。 

まずそもそもの話、この問題集をやるべき人とやらなくてよい人がいます。 

『化学の新演習』への挑戦を考えている人はぜひ読んでください。要チェックや! 

 

化学の新演習をするべき人 

「化学の新演習」で1番大事な項目かもしれません。 

結論からいいますと、 

  • 東大・京大志望 → 全員(得意不得意による) 
  • 九大・旧帝大志望 → 9割以上を目指している方 

 

受験生は自分の実力を考えて入試本番の目標点数を設定すると思います。 

化学が得意な人は7割、8割、9割取っておきたいと考えるでしょう。 

一方で苦手な人は6割以下の点数を目標に設定するかもしれません。 

 

得意に合わせた目標設定を!
あなたが化学で期待できる点数はズバリ...??

     

一般的には「化学が得意で高い点数を確保したい」方がするべき問題集です。 

それも、九大・旧帝大なら9割以上取りたいレベルで考えている受験生です。 

東大・京大を目指す方は基本的に取り組んでいいと思いますが、化学を苦手とするなら自分の時間と要相談になるでしょう。 

 

化学の新演習の前にすること

『化学の新演習』に取り組む前に終わらせる必要があるものを解説します。 

 

『化学の新演習』は「入試標準」~「入試発展」レベルです。 

なので、「入試基礎」~「入試標準」の問題集を終わらせておくとスムーズに取り掛かれるでしょう。 

 

「そんな都合のいい問題集あるの?」と思っているあなた。 

あります。それは、『化学 重要問題集』(数研出版)です。 

 

化学で高得点を取ろうとする受験生の王道ルートとして 

『化学 重要問題集』 → 『化学の新演習』があります。 

難易度もかぶりなくスムーズに移行できる、理にかなったルートです。 

 

このルートを完成させた多くの先輩が化学で高得点をとっています。 

化学が得意になりたいあなたは臆さず挑戦しましょう! 

 

『化学 重要問題集』の使い方や詳しい解説はこちら 

 

化学の新演習』を始める時期 

過去問演習を考えると最低でも11月スタート。 

他の教科と同時に勉強することを考慮するなら少なくとも2か月はないと間に合いません。 

全問やるつもりなら、3ヶ月は見積って検討してほしいです。 

 

講師のコメント

1問平均20分で解答と解説の理解ができると計算しましょう(だいぶ早くできる仮定)。 

全部で300強の問題がありますから単純に1周するだけで100時間です。 

1日1時間化学に勉強時間を捧げたとして100日です。 

どのくらい時間かかるか、実感わきました? 

 

公立校の生徒は学校のペースに合わせていたらまずやる暇はないと思います。 

先ほど説明した『化学 重要問題集』を完成させるだけでもすごい方でしょう。 

『化学の新演習』を完成させたいなら、先行的な学習と強い意志が必要です! 

 

『化学の新演習』を仕上げるには相当な意志が必要
『化学の新演習』を仕上げられるほどの努力家なら受験は楽勝!?

 

中途半端に終わってしまうくらいなら、その前の段階の問題集の完成度を高めたほうがいいです。 

おどすわけでは決してありませんが、始めて間に合うかの見極めはしっかりしましょう 

 

 

化学の新演習の使い方 

ここからは、『化学の新演習』の使い方を紹介します。 

 

step
1
自分に必要な問題はどのくらいかを確認する

「え、そこからなの?」と思っているアナタ。 

この問題集をやるうえで大事なことだと思いますようん。 

 

大半の受験生にとって『化学の新演習』を全部解いて完成させるのは現実的ではありません 

そもそも東大京大受験ならまだしも全受験生が全部解ける必要はないです。 

 

この問題集は難易度ごとに★〜★★★と星の数で問題の難しさが示されています。 

まあ★=入試標準、★★★=入試発展、★★はその間と思ってください。 

★と★★★では結構差があります。 

以下に、どの難易度まで解けばよいか表にまとめました。 

 

 

九州大学(旧帝大)志望 

東大・京大志望 

まで解く 

8.5割以上取りたい人 

時間が足りない人 

★★まで解く 

9割以上取りたい人 

基本的に全員 

★★★まで解く 

満点近くも視野 

得意科目としたい人 

細かい数字は計算力や読むスピードで変わってくるでしょう。   

参考にしてみてください。 

 

step
2
問題に取り組む

どんどん問題に取り組みましょう 

化学好きにとっては歯ごたえのある良問がそろっています。 

 

解く順番はと易しい方から順番に解いていくのが良いでしょう。

  

講師のコメント

「★でも難しい?」 

そうかもしれません。 

でも、難しい問題にチャレンジして頭を悩ませることは決して無駄ではありません。 

あなたの化学の思考力が成長している瞬間ですから 

 

できなかった問題や、もう一回チャレンジしたい問題は印をつけておきましょう。 

2周目に入るときに大いに役立ちます。 

 

step
3
1周目でできなかった問題に取り組む

一通り解くべき問題を解いたら、1周目でわからずに印をつけた問題に再チャレンジしましょう。 

肝心なのはここからです。 

自分の弱点を克服してメキメキ成長しましょう! 

 

効率的に苦手克服!目指すは★★★
効率的に苦手克服!★★★までできたあなたは天才!

 

 

化学の新演習』の次にすること

なんと、化学の新演習』の後にすることも気になりますか 

素晴らしい成長意欲です。 

 

ただ、東大・京大以外を志望する受験生はもうやることは過去問演習のみです。 

 

講師のコメント

ここまでやったんなら実際に過去問を解いてみてほしいです。 

「え?俺なんかやっちゃいました?」ってくらい簡単に感じるでしょう。 

後は時間との勝負ですね! 

 

東大・京大を志望している方は 

『新理系の化学問題100選』(駿台文庫)がよいでしょう。 

化学で高得点を狙っている方にオススメです。 

 

といっても、このレベルになると思考力を鍛える段階に入っています。 

基本的な解法が身についていない人はまだこの問題集を手にする段階に至っていないので注意してください。 

 

化学の基礎が備わっていない受験生にはまだ早い
あなたの化学力はどの段階ですか?

 

 

化学の新演習のよくある質問

最後に、『化学の新演習』に関するよくある質問に対して回答していきます! 

 

よくある質問①

解答に誤植があると聞いたけどどこで確認できる?

「化学の新演習 誤植」で検索してください。 

有志の方がブログ等で訂正表をpdfでアップしていたりします。 

 

正確なものが欲しい方は、三省堂の教科書教材お問い合わせページにアクセスして、誤植訂正表が欲しい旨を伝えればもらえます。 

そこまでしている人は周りにいなかったですけどね(笑)。

 

 

よくある質問③

難しい問題を解くための参考書はなんかある? 

『化学の新演習』に取り組むなら『化学の新研究』(三省堂)がおすすめです。 

名前や表紙からわかるかもしれませんが、同じ著者によるものです。 

 

講師のコメント

一から読んでいくというよりは、わからない問題・語句・現象に出くわしたときに参考にするような本だと個人的には思います。 

周りに聞けそうな人がいない方には特にオススメです! 

 

無料LINE登録で豪華7大特典をGET!

九大模試数学1位の 数学問題集大全

一生忘れない 英単語の覚え方

九大医学部150人のイチオシ問題集

④超有料級!九大合格の得点戦略

⑤九大英語のすべてがわかる本

九大英語の読み方

合格の秘訣を公開!合格体験記

他にもここにしかないお役立ち情報を配信中!

今すぐLINE登録!

 

 

化学の新演習』のまとめ

さて、以上が『化学の新演習』の解説になります。 

「化学が得意になりたい」ってあなたは『化学の新演習』にぜひ取り組んでほしい! 

 

皆さんが問題集選びや、この問題集を使う上で今回の記事が参考になったなら幸いです! 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

中原 遼太郎

九州大学医学部へ現役合格・卒業。九州大学に特化した指導をする大学受験塾『竜文会』の代表。オンライン・教室にて九州中の九大を目指す高校生の勉強をサポート!

おすすめ記事

名門の森と重要問題集どっちがいいの? 1

    物理でこんな悩みはありませんか?  多くの受験生が一度は疑問に思ったことがあるはず、、    「『名問の森』と『重要問題集』ってどっちがいいの?」        この悩みを持っている ...

ラ・サール高校の偏差値や進学実績 卒業生が実態を暴露 2

「高校生クイズで必ず見る高校」  「カタカナで名前だけ覚えちゃってる高校」  「九州でも1,2を争う超難関私立」  といえば・・・    はい、この記事では「ラ・サール高等学校」を紹介していきます。  ...

-化学